スマホやタブレットに使えるシンプルな卓上スタンド「SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンドレビュー」

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド
B!
  • SAIJI(サイジ)のスタンドってどう?
  • SAIJIのスマホ・タブレットスタンドのメリット・デメリット
  • 実際の使い心地
  • どんな人に向いてる?

という点に注目して、今回は「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」について紹介したいと思います

この「スマホ・タブレットスタンドの特徴」に関しては、「メリットとデメリットの部分」で紹介します!

先に結論から述べてしまうと、

  • 目線が上がるから、首や腰への負担が軽くなる
  • シンプルなデザインでコンパクトだから場所を取らないし置きやすい
  • そこそこ安定感もあるから、タブレットをおいてもぐらつかない

という点が魅力的です

しかし、デメリットもあるのでそういう部分も含めてお話していこうと思います

それではお話していきます!

栽培

みんなはタブレットスタンドって持ってる?

SAIJI スマホ・タブレットスタンドの概要

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド
ブランドSAIJI(サイジ)
価格1,699円
サイズ高さ16.5 × 底(直径)9.8cm
重さ約222g
素材アルミニウム合金
カラーシルバー

まずブランドについてですが、SAIJI(サイジ)という会社

ネットで調べても詳しくはわからなかったです笑

栽培

商品自体に不備はなかったよ〜

価格は1,699円と比較的安めだと思います

スマホ・タブレットスタンドって意外と安いものから高いものまで種類がいろいろなんですよね笑

サイズに関してですが、かなりコンパクトサイズです

高さは16cm程度なので、タブレットやスマホを目線の高さに(近く)することが可能です

栽培

目線が上がると目も疲れにくくなるんだよね〜

もともとのテーブルの高さにもよりますが、スマホ・タブレットをいい感じの高さに上げられます!

重さに関しては、

「かるっ」

って感じました笑

栽培

箱が軽かったよ〜笑

素材は軽くて頑丈なアルミニウム合金です

傷にも強いので、長く使えそうです

カラーバリエーションについては、(シルバー・ブラック)の2色展開です

栽培(筆者)はデスクがホワイトなので、デスク似合いそうなカラーのシルバーを購入しました

SAIJI スマホ・タブレットスタンドの付属品・組み立て方

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

ここでは付属品を紹介するとともに、「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」の組み立て方について紹介します!!

栽培

付属品も結構入ってたよ〜

付属品

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

箱の中には、

  • 取扱説明書
  • スタンドの部品
  • スパナ・ネジ

が入っていました

「完成したものが届くのでは?」

と思っていたので、開ける前に箱が小さかったので驚きました笑

栽培

ネジとか入ってたから驚いたよ〜笑

取扱説明書に部品類が書かれています

日本語表記はなく、英語表記のみでした

また組み立てに使うスパナとネジが1つずつ入っていました

組み立て方

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

スタンドの組み立て方に関しては1個前の画像のとおり、

  • 支柱をベースプレートの挿し込む
  • ベースプレートの裏からネジを通す
  • スパナを使ってネジを押し込む

という操作が必要です

正直なところ、組み立て方は簡単でした

栽培

ただネジを取り付ければすぐ使えるよ〜

ですが、商品紹介ページのところに「組み立てが必要」って一言あればよかったかな?って思ってしまいます笑

またネジで固定しているので、「分離させて持ち運ぶというのは無理そう」です

ネジを押し込む際にはかなりの力がかかるので、ネジをはずしたら使えないと思ったほうが良いです

SAIJI スマホ・タブレットスタンドのメリット

まとめて簡単に「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」のメリットを紹介すると、

  • とにかく軽い
  • 高さ・角度調節ができる
  • 汎用性が高い

という点が最高です!

栽培

メリットから1つずつ紹介していくよ〜

とにかく軽い

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

箱を開ける瞬間に思ったのが、

「かるい」

これに尽きます

栽培

軽くても安っぽくみえないからいいよね〜

金属製品って重く感じますよね

でも実際は軽いものもあります

それが「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」です!!

栽培

1階から2階に持っていくときは軽いほうが良いよね〜

後で詳しく紹介しますが、外に持ち運ぶのは不可能です

しかし、家の中で使うには最高です

栽培

家での生活を充実させられそうだね〜

場所を変えて使うなら軽いほうが持っていきやすいですし、なによりデスクへの負担が軽くなります!

「かるい」

というのはメリットが多いです

栽培

いい意味で「かるい」んだよね〜

重さで不安に思っている方がいたら伝えたいです

「SAIJIのスタンドは軽い」ってね

高さ・角度調節ができる

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

スマホ・タブレットスタンドの中でも高さ・角度調節の両方ができるのはそこまで多くありません

というのも、

  • 高さ・角度調節の両方ともできない
  • 高さ調節はできるが、角度調節はできない
  • 角度調節はできるが、高さ調節はできない
  • 高さ・角度調節の両方ともできる

という4パターンのスタンドが存在しているからです

この中で1番おすすめしたいのがやはり、

「高さ・角度調節の両方ともできる」

のタイプです

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド
SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

角度調節はこのような感じで自分の好きな角度に調節可能です

なめらかに動くので、角度は自分で決められます

栽培

角度調節はあるのとないのとじゃぜんぜん違うよ〜

ちなみにスタンドの先に「爪のような返し」が付いています!

これがあることで、乗せた端末が滑らないようになっています!

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

また背面の支柱部分に「スイッチ」があります

これを押している間だけ高さ調節が可能です!

栽培

タブレットとか乗せても勝手に高さが変わることはないよ〜

角度調節や高さ調節ができればディスプレイをみやすくできますし、首や腰への負担が軽くなります

というか「なった」というのが正しいかもしれません笑

「実際に使ってみた感想」のところで詳細を紹介します!

栽培

ちなみに栽培はスタンドを一番高くして使っているよ〜

汎用性が高い

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

「汎用性が高いとは?」

どういうことか、ご説明します!

簡単にいうと、

「用途が複数存在しており、いろんな使い方ができる」

ということです!

栽培

汎用性が高いものって便利に感じるよね〜

上の画像では、スマホ(iPhone12mini)をスタンドに乗せている状態です

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

そしてこの画像では、タブレット(iPadAir4)をスタンドに乗せている状態です

「スタンドが軽いのに、タブレットも使えるの!?」

使えます!!

栽培

タブレットのような重いものにでも使えるのがいいよね〜

最近ではスマホとタブレットの両方に使えるスタンドが増えてきましたが、SAIJI(サイジ)のものは間違いないです!!

見てのとおり、タブレットを乗せても安定感があります!

しかもiPadとマッチするデザイン・色合いなので、使っていて謎の満足感があります笑

栽培

Nintendo Switchとか置くのも良いかもね〜

SAIJI スマホ・タブレットスタンドのデメリット

続いて「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」のデメリットを簡単に紹介すると、

  • 底が滑る
  • 高さはそこまでない

という点が惜しいです…

栽培

惜しいところを紹介していくよ〜

底が滑る

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

「底面はどうなってるの?」

底面(デスクとの着地面)は一見ラバー素材が使われていて滑りにくそうにみえるかもしれません

しかしこれはダミーです笑

というのも、これは全然ラバー素材ではありません笑

栽培

見た目は完全にラバーっぽいんだよね〜笑

なので、めちゃくちゃ滑ります

先ほどiPadを乗せたときに安定感があると紹介しましたが、たしかに乗せたときの安定感はあります

ですが乗せて滑らないかというと、正直なところ滑ります笑

栽培

画面をタップすると、少しずつずれる感じがするんだよね〜

栽培(筆者)はFlexispotの天板を使っているので、比較的ツルツルとした机です

昇降式なので、スタンディングデスクとしても使えるのが特徴です!

栽培

1年ちょっと使ってるから、「FlexiSpot」のデスクについて今後記事にしようかな〜

なので滑りやすいというのは仕方ないかもしれません

栽培

ちょっとザラザラとした素材の机なんだよね〜

高さはそこまでない

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

これは栽培(筆者)の確認不足ではあるのですが、

「想像以上に高さがない」

というのが事実です

栽培

もう少し高さがでるかな〜って思ってた笑

というのも、高さが下から上まで伸ばしても20cmまでです

イメージとして例えやすいかなと思ったのが、「iPhone12mini」

栽培

iPhone12miniは最高のスマホだよ〜

みてのとおりiPhone12miniの方が小さいですが、iPhone12miniはかなり小さいiPhoneです

上の画像は伸ばしていないときの写真ですが、伸ばしてもそこまで高さはありません

「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」を購入検討している方は、まず高さがどれくらいになるかをしっかり確認したほうが良いと思います

SAIJI スマホ・タブレットスタンドの実際の使い心地

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

ここまでメリットとデメリットについて紹介してきましたが、

「実際使ってみてどうなの?」

っていうところをここでお話します!

栽培

2ヶ月近くつかった感想をお伝えするよ〜

正直なところ、

「スマホ・タブレットスタンドを持っていない人なら持ってても良い」

というのが本音です!

というのも、以前紹介した「boyata PCスタンド」が便利すぎたので「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」の良さが薄くなりつつあります

SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」では、コンパクトかつ場所を取らないので、デスクをきれいに保ちたいという人におすすめしたいです

iPadなどのタブレットにキーボードケースなどつけていると、スタンドを使うことができないというデメリットはありますが、逆にシンプルで邪魔をしないという点はかなり高評価です!

作りもしっかりとしていて、惜しい部分はありつつも使い続けたい商品です!

まとめ(こんな方におすすめ)

SAIJI(サイジ) スマホ・タブレットスタンド

というわけで今回は「SAIJI(サイジ)スマホ・タブレットスタンド」について紹介をしました!

値段も安く、タブレットをサブディスプレイにしたい方にはちょうどいい商品です!

栽培

地味に便利な商品なんだよね〜

どんな方におすすめかというと、

  • スマホ・タブレットスタンドを試したことがない方
  • コンパクトかつシンプルなスタンドを探している方
  • デスクワークなどで、首や腰への負担を減らしたい方

におすすめしたいスタンドになります!

スマホ・PCスタンドはまだまだ奥が深そうです笑

このブログでは、主に僕(栽培)が気になっているモノ・ことを投稿する場にしようと思っています!少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです!次回の投稿もお楽しみに

以上

B!

Follow me!